男踊り衣装に必要なもの
男踊り基本スタイル
男踊りには基本的に「着流し(ゆかた)」と「ハッピ」のスタイルがあります。
どちらのスタイルも頭にはちまき、晒や腹巻きに短パン、足元は足袋が基本。

男踊り衣装に必要なアイテム
■着流しのアイテム
■ハッピのアイテム
※↓アイテム名をクリックすると商品ページへ移動できます
ゆかた・ハッピ:メインとなる衣装。オリジナルのデザインで衣装を作る連が多い。
晒(さらし)・はらまき:素肌の上に着用する。汗取りの役目。他に肌着など。
短パンツ:太ももにぴったりそうものが粋。他に股われバッチなど。
角帯:男着付け用の帯。様々な色柄があり、連により揃えられていることが多い。
男締め(下帯):衣装が着崩れしないように帯の下に締め、衣装を固定させる紐。マジックテープ式と紐タイプがある。
はちまき:男着付けの必需品。頭に巻いたり、頬被りをする。手拭い・ねじりはちまきなど。
足袋:裏底にゴムやウレタンを貼っている地下足袋。阿波踊り専用に作られている。
印籠:腰にさげる飾り。大きさによれば、小銭・タバコ・薬などが入る。種類は連により揃えられている場合も。
▶男踊り衣装についてもっと詳しく知りたい方はコチラも併せてご参照ください。
\これを読めば誰でも踊る阿呆♪めくるめく踊りの世界へ/
グループ一覧
全95商品
並び替え
-
1,980円(税込)
-
1,100円(税込)
-
1,100円(税込)
-
1,210円(税込)
-
1,320円(税込)
-
2,530円(税込)
-
2,530円(税込)
-
2,970円(税込)
-
SOLD OUT
-
1,980円(税込)
-
2,860円(税込)
-
2,970円(税込)
-
660円(税込)
-
4,400円(税込)
-
4,400円(税込)
-
4,400円(税込)
-
1,100円(税込)
-
2,530円(税込)
-
2,640円(税込)
-
2,860円(税込)